SKEは箱で推せ!!
ども、趣味は宝くじの購入のにゃはっぴーです。
先日、ドラゴンボールスクラッチという宝くじを買いました。
参照:宝くじ公式サイト、© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
悟空コース(一等1万円)、クリリンコース(一等100万円)、ヤジロベーコース(一等10万円)の三種類があるのですが、小市民の僕は迷わずヤジロベーコースを購入しました。
だって10万円のほうが当選者が多いですから。まぁ結局当たらなかったのでアレですけど。
世の中は戦後最大の好景気と言われています。しかし、僕も含めまわりの人で景気がよさそうな人は一人もいません。
おかしいですね。
僕が中学校の頃に『バブル』という時代がありました。そのころは猫も杓子もやんややんやの好景気でした。
正月は近所のおじさんやおばさんもお年玉をくれていました。
みんな笑顔で、中学生の僕から見ても世の中全体が浮かれていました。
その90年代バブルよりも今の時代の方が景気がいいはずなのに、なぜ世間は浮かれていないのでしょう?
なぜ、自身も含めて僕の周りの人はバブルの頃みたいにウェイウェイしてないのでしょう?
そのあたりの謎が少し解けたので解説していきます。
ただし僕は学のあるアナリストでもアヌリストでもないので見当違いをしているかもしれませんが。
Contents [show]
40歳過ぎて初めて知った【超富裕層】という言葉
みなさんは超富裕層という言葉をご存知ですか?
僕は40過ぎるまで知りませんでした。照
億万長者=富裕層ということは知っていましたが、その上がいるなんて!!
スーパー富裕層ですよ。そのうちスーパー富裕層ゴッドに進化しそうです。
超富裕層というのは純金融資産が5億円以上の猛者たちです。
※純金融資産とは借金などを差し引いた資産。不動産は含まれない
資本主義の世界では超富裕層を頂点としたピラミッドが存在します。
引用:野村総合研究所
野村総合研究所のデータをもとに2009年と景気があがり始めたと言われている2015年を比較して表にまとめました。
すると驚きの結果がわかりました。
超富裕層 | 富裕層 | 準富裕層 | アッパーマス層 | マス層 | |
2009年 | 5万世帯 | 79万5千世帯 | 269万8千世帯 | 639万2千世帯 | 4015万8千世帯 |
2015年 | 7万3千世帯 | 114万4千世帯 | 314万9千世帯 | 680万8千世帯 | 4173万世帯 |
増加率 | 46% | 43.8% | 16.7% | 6.5% | 3.9% |
6年間のあいだに純金融資産5億円以上の世帯が46%も増えています。
純金融資産1億円以上5億円未満の富裕層も43.8%増えています。
2009年の日本の実質GDPが472兆2260億円、2015年の実質GDPが516兆1620億円で、増加率は9.3%の増加です。
経済的カースト制度
上記のデータからわかることは、GDPが9.3%しか増加していないのに超富裕層や富裕層の世帯が40%以上増えているということです。
超富裕層や富裕層の資産のもとが、日本以外の株式や国債などに投資または投機している資金で形成されていることを加味しても、この数字は異常です。
いっぽうで、純金融資産3000万円以下のマス層の平均資産額はどんどん減少していることが推測されます。
エリア限定的バブル
今回調べてみてわかったことですが、今の日本はエリア限定的バブルです。
ゾーン限定的バブルと言ってもいいでしょう。
金持ちスーパー富裕層がさらにウェイウェイしてるということです。
実質的な経済成長を伴わないゾーン限定バブルが続けば続くほど、経済の二極化は大きくなるでしょう。
そしてバブルがはじけて負債を負わされるのは超富裕層の人間ではなく、マス層の人たちです。
どうにかならないものですかね。
桃鉄の裸一貫カードがあれば解決しそうですけどね。
にゃはっぴーでした。
コメント